日本の物流を改革する党【物流党】
理念・政策

理念
物流業界の発展と、そこで働く人々の環境改善の実現を目指し、その為に必要な政治活動を行うことを目的とする。

政策
1.トラックドライバーの環境、待遇の改善
2.最低運賃の設定&中抜き運賃の制限
3.高速道路の ETC 割り引きの強化
  (営業車両の 24 時間 3 割り引きなど)
4.トリガー条項の凍結解除
5.飲酒運転、過積載の撲滅

2023年4月23日執行予定の
墨田区議会議員選挙(NHK党公認)に
向け活動中‼︎


墨田区内で随時活動中ですので
皆様の応援よろしくお願いいたします。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2022年6月22日参議院議員選挙 公示
小島ただふみ NHK党より立候補

2022年5月15日(日)
物流党政治活動実施
埼玉県深谷市内国道17号線での道路清掃

物流ウィークリー様に
取り上げて頂きました!

令和4年3月28日号

=物流党 活動内容=

2021年11月
『日本の物流を改革する党(物流党)』設立
2021年12月
第一回総会開催
※党役員・公約等を決定
議事録

第一回臨時総会開催
※入党に関する内容の決定
議事録
2022年1月
第二回総会開催
※党則の決定、ホームページ作成の検討、他
議事録
2022年2月
第三回総会開催
※各種報告、新党員紹介、公式ブログ作成の決定、チラシ作成の是非
議事録
2022年3月
第四回総会開催
チラシ、HP、ブログについて、物流Weeklyの取材に関する報告
物流党初の政治活動(道路清掃)
YouTuberとのコラボ、サポーター会、キャッチフレーズに関して
議事録
2022年4月
第五回総会開催
物流党政治活動に関して、HP・ブログの閲覧数
頂いた寄付について、相談電話等、他
議事録
2022年5月
第六回総会開催
清掃活動の報告、参院選に向けて、Tシャツ販売について、他
議事録
2022年6月
NHK党公認・物流党推薦で参議院議員選挙
群馬選挙区より立候補

第七回総会開催
選挙ビラの作成、政見放送、NHKの追っかけ取材について、他
議事録
2022年7月
第八回総会開催
参院選の結果報告、同選挙の反省点
物流党の今後の政治活動について、他
議事録


                           ※次回総会より、隔月開催
2022年9月
第九回総会開催
NHK党墨田区公認の件、今後の選挙について、他
議事録
2022年11月
第十回総会開催
墨田区転居後の予定、他
議事録

※各総会はzoomにて開催
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

党員募集中‼️

入党をご希望される方は、下記フォームより必要事項を記入の上送信してください。
入党には、入党費4,000円、党費年間6,000円(年度途中の入党の場合は月割り)がかかります。
また、18歳未満、日本国籍をお持ちでない方は入党する事ができません。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

物流党 サポーター会

物流党は物流業界の労働環境改善のため、5つの公約を掲げ活動している政治団体です。
若い党員を中心に活発に議論を行い、少しずつではありますが公約実現のため走り始めました。

しかし公約を達成するためには多くの方々の協力が必要です。
そこで私たちの公約、そして政策や理念に共感し活動を支えて下さる物流党サポーターを募集する事と致しました。
党費や年会費等の金銭は頂きません。

ご自分のお時間が許される範囲でご協力ください。
参加方法は物流党サポーターのLINEグループに参加して頂くだけです。


皆様のお力添え、是非とも宜しくお願いいたします。

物流党ステッカー配布中‼️

日本の物流を改革する党では、党公式ステッカーを無料でお送りしております。
ご希望の方は下記フォームよりお申し込み下さい。

物流党公式ブログ




最新記事

物流党 公式Twitter

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

日本の物流を改革する党とは?

党役員

代表

小島 糾史(こじま ただふみ)
1976年(昭和51年)4月生
NHK党 墨田区政対策委員/DoN 代表/トラックドライバー

2019年4月高崎市議会議員選挙、同年7月参議院議員選挙新潟選挙区、2022年7月の参議院議員選挙群馬選挙区から立候補するも落選。
2023年4月に行われる墨田区議会議員選挙に立候補を予定している。

現役のトラックドライバーとして全国を走り回る傍ら、長時間労働や荷主からの理不尽な要求といった、現在の物流業界が抱える問題に対して疑問を持ったことを切っ掛けに、2021年に自ら政治団体『日本の物流を改革する党』を立ち上げ、問題是正のために日々活動を続けている。

Twitter
You Tube

副代表

福中 輝信(ふくなか てるのぶ)
1980年(昭和55年)8月生
DoN副代表/作業療法士

2019年川越市議会議員選挙に立候補、50票差で惜しくも落選。
川越市での選挙の際に代表の小島と出会い、共に今の政治の問題点を共有し活動を開始する。
日本の物流を改革する党が立ち上がると、物流問題にも興味を持ち、業界外からの目線で物流問題にも切り込んでいる。

Twitter
You Tube

副代表

矢野 耕司(やの こうじ)
1984年(昭和59年)1月生
製造業/農業/コンサルティング

職業柄、運送屋さんには365日お世話になっていることから小島代表の政策に賛同する。
顧客側の立場から物流業界の改善点を考える。
常にドライバーさんへの感謝を忘れない。

Twitter
You Tube

会計

細井 克則(ほそい かつのり)

広報

大澤 篤史(おおさわ あつし)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

物流党
オリジナルグッズ

物流党公式Tシャツ 販売開始!


各種活動の際に着用する公式Tシャツ!
左袖のロゴはありません。
メッシュ地でとても着ごごちの良い素材です。

カラー ターコイズ
サイズ キッズ110~150
    レディースWM、WL
    メンズSS~7L

価格 2,900円(送料込み)
お支払いは銀行振り込みのみとなります。

※完全受注生産の為、ご注文からお届けまで2~3週間ほどかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
マスク
物流党のロゴをプリントしたオリジナルマスク

カラー ホワイトサイズ S(子供用)~Lまで

価格1,210円
キーホルダー
党名入りオリジナルキーホルダー

価格 970円
リュック
物流党のロゴを配した
シンプルで実用的なリュック

サイズ FREE
高さ 43cm
幅 30cm
底マチ 12cm
肩紐の長さ 40~100cm
容量 23L
耐荷重 約20kg
素材・材質ポリエステル100%


価格 4,950円
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご寄付のお願い

日本の物流を改革する党では、政策の実現を目指し、活動を広げるため、党の理念・政策に共感して下さる皆さまからのご寄付をお願いしております。
ご寄付をしていただける方は下記フォームに必要事項を記入の上送信してください。
返信メールにて、振り込み先口座をご連絡いたしますので、入金をお願いいたします。

(5万円以上のご寄付については、収支報告書へ住所氏名の記載が必要になるため、予めご了承ください。)

※企業・団体、また日本国籍をお持ちでない方からのご寄付や献金は受け付けておりません。※

日本の物流を改革する党

〒371-0822
群馬県前橋市下新田町640-6
090-9328-8099